
2018/03/10〜2018/03/21 エベレスト登山
エベレスト12日目② 人生史上、最も死に近いジャーニーへ
せっかくルクラまで戻ってきたものの、飛行機が悪天候で飛ばず、立ち往生を食らった私。…
≫
せっかくルクラまで戻ってきたものの、飛行機が悪天候で飛ばず、立ち往生を食らった私。…
午前7時、トレッキングは終了したというのに、早起きな朝。…
朝のロッジは、静けさで満ちている。…
タンボチェの村を出発すると、あたりの景色は急に変わった。…
薄暗い廊下の、突き当たりのダイニングの扉から…
標高4900mのロブチェは、エベレストベースキャンプの吹雪や、
…
標高5550m、エベレストトレッキングのクライマックス地点カラパタールの岩陰で、…
9日間エベレストを歩き続け、ラストスパートの岩をよじ登り、ついに、最高標高地点のカラパタールへと到達した私。…
体調不良のサンディップをロッジに残し、一人でこのトレッキングの最高標高地点、カラパタールを目指すことになった私。…
朝、目が覚めると、私はピンク色の世界の中にいた。…