![](https://freespirit-nic.com/wp-content/uploads/2019/01/DCE1B3D0-7BF9-4818-A6AB-ED824C890CB6.jpeg)
エベレスト登山
エベレスト9日目⑤旅とは。標高4900m、ロブチェのロッジにて
標高4900mのロブチェは、エベレストベースキャンプの吹雪や、
≫
標高4900mのロブチェは、エベレストベースキャンプの吹雪や、
標高5550m、エベレストトレッキングのクライマックス地点カラパタールの岩陰で、
9日間エベレストを歩き続け、ラストスパートの岩をよじ登り、ついに、最高標高地点のカラパタールへと到達した私。
体調不良のサンディップをロッジに残し、一人でこのトレッキングの最高標高地点、カラパタールを目指すことになった私。
朝、目が覚めると、私はピンク色の世界の中にいた。
午後1時半過ぎ、昼食を終えてロッジを出ると、分厚い霧のような雲の塊が、山間からのぞく遠く向こうの青空にかかり始めていた。
明け方、私は暑さで目覚めた。
エベレストトレッキング6日目。
小さな村の青空レストランで、
こんにちは!