【世界一周準備】一番詳しい!出発前にやるべきことまとめ
こんにちは!
旅するシンガーソングライターの内田美穂(@bleatand)です。
目次
世界一周に向けて準備しよう!
「世界一周したいけど、出発前には何を準備しておけばいいの?」
そう思っている人も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、今日は、
世界一周出発までに準備しておくことについて紹介します!
筆者の私も、10ヵ月間、路上でギター弾き語りをして旅費を稼ぎながら世界一周をしていました!
また、普段からバックパッカーとして旅行に何度も行っているので、色々と参考になるかと思います。
それから、世界一周を考えているみなさんは、こちらの記事もチェックしてみてください!
世界一周の関連記事
①世界一周のテーマを考えよう
まずは、自分はどんな世界一周がしたいのか、世界一周のテーマを考えましょう。
例えば、
きれいなビーチを巡る旅。世界のおいしい食べ物を巡る旅。世界遺産めぐりを中心にしたい。
世界の絶景を写真に納めたい。
観光客の行かないマイナースポットを発掘したい。
途中でオーロラの見れる場所には寄りたい。
タイのコムローイランタン祭りには絶対に行きたい!
などなど。
こうやって、旅のテーマがはっきりしていると、一大イベントの世界一周を、より有意義にできます。
また、行きたい国やルートも決めやすくなります。
後でプランを決めていく際に選択や決断で迷った時の基準にもなります。
ちなみに、私の場合は、
「ギター弾き語りやブログを通して、夢に挑戦する人を応援したい!」
という目標を掲げていました!
そして、この目的を達成するために、クラウドファンディングで資金を募ったところ、56万円以上集めることができました。
②世界一周のプランを立てる
さて、旅のテーマが決まったら、まずやるべきことは世界一周のルート決めです!
行きたい国を書き出す
世界一周のルートを決めるに当たって、まずは行きたい国を書き出してみましょう。
国が思い浮かばないという方は、Google mapを開いてみたり、本屋の海外ガイドブックコーナーに行ったり、ネットで検索してみると、行きたい国が見えてくると思います。
この時点では、予算や期間のことは気にせず、出来るだけたくさん行きたい場所を書き出してみましょう。
後々、詳しく計画を立てる際、実際に訪れる国は絞られていくので、心配しないでください。
せっかく世界一周をするなら、先に予算や期間に縛られるより、まずはそこを訪れたいと言う気持ちを大切にした方が、納得の行く旅ができます。
(書くほどでもないかもしれませんが、治安や情勢、伝染病などの理由で退避勧告の出ている国などは、選ばないよう、最低限調べておきましょう。わからない人は、こちらからチェックができますよ!【外務省:海外安全ホームページ】)
そして、大体で良いので、この時点で行きたい場所に優先順位をつけておくと後々役立ちます。
ベストシーズンを調べる
さて、ここまでで、すでに行きたい国がたくさん書き出せていると思います。
次はこれらの国のベストシーズンを調べてみましょう。
各大陸、各国にいつ行くのがベストなのかを考えることで、自然とルートや出発時期も大まかに決まってきます。
ベストシーズンを調べる際に、考慮すべきポイントは下記の2つです。
季節
時期限定のイベント
⦅季節⦆
その国や地域の
季節について調べましょう。
例えば、北欧のオーロラは冬にしか見れないし、シベリア鉄道でロシアの緑の草原の中を横断したいのなら夏にしかできません。
それから、気温や降水量なども考えてみましょう。
例えば、東南アジアなどには、雨季と乾季があり、雨季は毎日激しい雨が降ったりするので、できれば乾季に訪れるようにしたいところ。
冬が苦手な人は、四季がある国にはできるだけ冬を外して行き、一年中暖かい赤道付近の国には、他の国が冬の間に行くなど考慮しましょう。
また、南半球と北半球では季節が逆なので、その辺りもうまく考慮すると良いかもしれません。
⦅時期限定のイベント⦆
意外とルートを考える時に忘れがちなのが、時期限定のイベントです。
例えば、最近有名になったタイのコムローイ祭り(ランタン祭り)などは、毎年11月と決まっています。
そういった時期限定のイベントを見落とすことのないように、確認してみましょう。
このように、先ほどリストアップした国に、いつ行きたいのかを考えていくと、ルートも自然と大まかに決まっていきます。
ここで、行きたい国がバッティングし、うまくプランニングできなくなった時には、先ほど考えた優先順位を思い出してみましょう。
片方を諦めるというのも1つの手段ですし、帰国後にまた訪れることもできます。
もしくは、ルートや期間、時期などをもう一度考え直すということも、この時点で必要になってきます。
このような手順の中で、行きたい国のリストから候補を削って行きます。
ルートを決める
さて、ここまでで、どの国にいつ行くのが良いのかということが見えてきました。
あとは、それらの国を訪れる順番を細かく決めていきます。
先ほど調べたベストシーズンを考慮しながら、Googleマップなどを見ながら地図上で行きたい国を線で結ぶようにすると、うまく決められるでしょう。
ルートを決める際におすすめなのが、
1.各大陸を訪れる順番を決める
2.大陸内での国を回る順番を決める
の手順で決めていくことです。
また、世界一周には、定番ルートというものがあり、ほとんどの世界一周旅行者が、西回りまたは東回りのどちらかのルートで旅をしているので、その辺りも考慮してみてください。
西回りは、その名の通り、日本を出発して、アジア方面から西へ西へと移動していくルート。
東回りは、アメリカ大陸を最初に旅し、その後東へ移動していくルートです。
③どうやって移動するのかを考える
さて、ルートが決まったところで、次は、それらの国をどうやって移動するのかを考えて行きましょう。
陸つづきの場所を移動する際は、バスや電車、飛行機などが考えられます。
海を越える場合は、飛行機や船での移動になります。
ここで、陸路移動を考える際に注意すべきことがあります。
国境が閉鎖されていていないか
通り道や滞在する町の治安や情勢が不安定ではないか
他の移動手段と比較
・国境が閉鎖されていないか
陸路の場合、国境が急に閉鎖されたり、外国人にはルートを解放していなかったりということが稀にあります。
国境まで向かってから、入国できなかった、となっては無駄手間なので、事前に調べていきましょう。
・通り道や滞在する町の治安や情勢
例えば、首都や人気観光地の治安は安定していてる国でも、国境付近は治安が不安定という国は多いです。
紛争をしていたり、テロが頻発しているということもあるので、事前によく調べておきましょう。
治安や情勢は変わりやすいので、直前にも、外務省のページを確認したり、現地の人によく話を聞くなどしましょう。
また、バス移動の場合、移動に数日要することが多いので、途中滞在する町の治安や、バスは夜遅くに到着する以外の便があるかなども調べておくと良いです。
・他の交通手段との比較
基本的に、一番安いのはバスですが、ヨーロッパなどの場合、飛行機の方が電車やバスよりも安いということもあるので、事前に確認しておきましょう。
さて、移動方法まで決められたら、この時点で、旅の期間と予算を計算するのに必要な準備が整いました!
④予算を計算する
ここまで来たら、旅の予算を計算するのに必要な情報が整ったので、旅に実際いくらかかるのか計算してみましょう。
基本的には、
- 食費
- 交通費
- 宿泊費
- 観光費
- 通信費
- 日用品購入代
- 持ち物を揃える費用
などの合計になります。
この時点で、自分の予定していた予算を上回ってしまった場合は、行く場所を削っていきます。
ここで、最初に優先順位を考えておいたのが役に立ちます。
⑤期間を計算
次は、自分の立てたプランは実際どのくらいの期間の旅になるのか計算してみましょう!
長期の旅ともなるともはや計画通りにいかないことだらけですが、学生や社会人など、旅に割ける期間が予め決まっている人は、期間の目安を見積もっておくと良いでしょう。
期間の計算の仕方は、シンプルに、
観光にかかる日数+移動にかかる日数
です。
移動日数は、飛行機の場合は大体半日〜1日、陸路移動の場合には、1〜2日と思っておくと良いでしょう。
特に陸路で国境を越える場合は、出発地から目的地まで2日ほどかかることが多いです。
その場合国境付近の町に1泊以上してから、次の国の目的地まで移動するということになります。
というのも、観光地のある中心地から国境に着くまでですでに半日以上かかってしまうことがほとんどで、その後国境を越える手続きをしてから、国境を超え、その後にまたバスを乗り継いで次の国の中心地を目指すということをしていると、思いのほか時間がかかるからです。
⑥出発日を決めて、航空券を取ろう!
さて、ここまで来たら、あとは、出発日を決めて、航空券を取りましょう!
準備に不備があると、出発予定日が遅れることもあるので、航空券は必要最低限の準備が済んだ後に購入する方が良いでしょう。
個人的には、各種手続き上の関係から、1月1日の少し前に出発することをお勧めしたいです!
⑦持ち物や服を揃える
さて、世界一周のプランが決まったところで、次は必要な持ち物を揃えていきましょう!
下記の記事を参考にして、自分に必要な物を買い揃えていってみてください。
記事中に書いてあるもの以外に、普段の旅行で愛用しているものなどがあれば、持っていきましょう。
⑧各種手続きを済ませる
次は、世界一周するために必要な各種手続きを済ませて行きましょう!
パスポートの作成・更新
言わずもがなですが、パスポートはめちゃくちゃ必須です!
これがないと海外に行けません。
すでにパスポートを持っているという方も、今一度、手元にきちんとあるかどうか確認しましょう。
また、国によっては、パスポートの期間や査証を押すページに十分に余りがあることなどを入国の条件にしていたりもします。
パスポートを単に持っているというだけで安心していると、空港に着いてから入国拒否されるということも有り得るので、残存期間やページ数もきちんと確認しておきましょう。
パスポートの増補
パスポートの査証を押すページが残り少ない!
という方は、出発前にお近くのパスポートセンターで増補を済ませておきましょう。
値段は地域によって違いますが、1500円から3000円程度で、40ページ増補することができます。
もし、増補するのを忘れて出国してしまった場合には、各国の大使館で増補ができます。
その際、かかる日数や必要なものなどは、国によって違うので、各国の大使館ホームページなどでよく確認しましょう。
海外旅行保険への加入
海外旅行保険への加入は必須です。少々値段が張りますが、身を守るためだと思って必ず加入しましょう。
「私は体が強いから、絶対病気になんてかからない」
そんな風に思っている人も、必須です。
実は私も、体は究極強い方で、日本にいる間はお腹も下さなければ風邪も滅多に引かないのですが、海外にいると、そうもいきません。
実際、私は、ベトナムで食あたりし、一日入院しましたが、保険のおかげで治療費が無料になりました。
その他、飛行機遅延の際や物を盗まれた時、物が壊れてしまった時なども、保険内容によっては保証してもらえたりします。
人によってどんな保険が必要かは異なるので、予算や旅行スタイルなよって、どの保険に加入するか考えてみてください。
ちなみに、少しでも費用を抑えたい人は、海外旅行保険が付帯したクレジットカードをうまく利用して上乗せすると良いでしょう。
クレジットカードの作成
クレジットカードの作成は、もはや必須です。
ただあった方が便利というだけでなく、旅をしていると、クレジットカードがないと困る場面がたくさんあるからです。
例えば、長距離移動バスや電車、飛行機の予約など、クレジットカードがないと、ネットで予約できずにとても不便です。
プリペイドSIMカードのチャージだったり、旅中は、クレジットカードがないと困る場面が普段より多くあります。
国によっては、カード文化が浸透し、現金がほとんど使えないという場所もあります。
最低でもビザとマスターカードなど、異なる会社のカードを2枚、持っておくといいでしょう。
ちなみに私は、5枚、世界一周に持ってきています。
マイルを貯める用にANAカードと楽天カード、国際キャッシュ用にセディナカードを3枚持ってきています。
それから、会社を辞めて世界一周をするという方は、カードは社会人のうちに作っておきましょう。
退職した後では、悲しいかな審査落ちすることもあり得ます。
世界一周にクレジットカードを選ぶ際私はこちらの記事を参考にしました。
国際キャッシュカードの作成
クレジットカードだけでなく国際キャッシュカードの作成も、必須です。
というのも、これがないと、旅中に必要なすべてのお金を、現金で持ち歩くことになります。
1年間の旅であれば、100万以上を現金でずっと持ち歩かなくてはいけないというようなことになりますが、現実的ではないですよね。
世界一周中のお金の管理をみんなどうしているのかというと、日本の銀行に預金しているお金を、国際キャッシュカードを使って、海外のATMから小まめに現金を引き出しています。
ちなみに、国際キャッシュカードを利用したあとは、繰り上げ返済を行うと、利息が安く済みます。
最近では、クレジットカードに、国際キャッシュ機能がついていることが多いのでそういったカードを選ぶようにするのがおすすめです。
ビザの発行
日本のパスポートが、最強だと言われているのはみなさんご存知ですか?
というのも、190カ国もの国をビザなしで観光することができるからです。
とは言え、アメリカやインドなど、多くの旅人が訪れる国であっても、ビザの申請が必要な国も多いです。
ビザが必要な主な国は、下記などがあります。
インド
カンボジア
エジプト
ロシア
アメリカ
ブラジル
オーストラリア
実際には、ビザが入国に必要な国はもっとたくさんあるので、詳細が知りたい人は、下記のサイトで確認してみてください。
また、ビザなしで観光できる国であっても、長く滞在したい場合にはビザの申請が必要ということが多いので、自分の行く予定の国がビザの申請が必要かどうかと、申請の方法について必ず確認しておきましょう。
空港に着いてからアライバルビザで入国できる国、日本の大使館で申請しておいたほうがいい場合、オンラインで申請できる国、旅に出てから隣国の大使館で申請できる場合など色々なので、1つ1つの国についてきちんと確認しておきましょう。
住民票を抜く
長期で旅をする場合は、住民票を日本から海外に移すことをおすすめします。
理由は3つあり、
健康保険を払わなくてよくなる
住民税を払わなくてよくなる
国民年金への加入が任意になる
からです。
前年の収入などによって変わってきますが、1年間の場合、数十万お得になる人もいるでしょう。
住民票を海外に移すときくとなんだか大ごとのように聞こえますが、市役所に行って、一枚用紙を提出するだけで済みます。
その際、転出先の住所を書く欄があるのですが、国名を書くだけで良いので、最初に訪れる国の名前だけ書いておけば大丈夫です。
私は、転出先の欄には「台湾」とだけ書いて海外転出届を提出し、住民票を日本から抜きました。
帰国後は、また市役所に行けば簡単に住民票を元に戻すことができますが、各自治体によって、手続きは多少異なるので、事前に確認してみてください。
国際免許証の作成
国際免許証は、長期で世界一周する人や、運転が好きな人は、あった方が良いかもしれません。
私は国際免許を持っていないのですが、取ればよかったと非常に後悔しています。
というのも、世界一周中、車を運転する機会などないだろうと思っていたのですが、意外と海外でできた友人とドライブに行く機会などが多く、運転したくなったりします。
また、郊外の友人の家に泊まらせてもらっている場合など、出かける際には車が必須になるのですが、そう言った場合に免許を持っていないと、ちょっと車を借りたいなどの時などにも不便です。
携帯の解約やプラン変更
旅中は、日本のキャリア契約を継続しておく必要がありません。特に、SIMフリー携帯にSIMカードを入れて使うという場合などはなおさらです。
短期の旅の場合は契約プランを見直したり、長期間の旅の場合には解約してしまっても良いでしょう。
私は、ドコモと契約しているのですが、出発前に電話番号とメールアドレスの保管だけしてもらうプランに変更し、毎月500円のみ払っています。
ちなみに電話番号にかかる費用は月額400円、メールアドレスが100円です。帰国後に同じ番号とメールアドレスをそのまま使えるので、これまで登録したウェブサイトのログインアドレスなどを変更したりしなくて済みます。
スマホの設定をSIMフリーにする
旅中、スマートホンを使うには、海外wi-fiルータをレンタルするか、データローミングをする、もしくはSIMカードを入れ替えて使うなどの方法が一般的です。
SIMカードを入れ替えてスマホを使う場合、少しだけ設定が必要で、あらかじめスマホの設定をSIMフリーにしておく必要があります。
インターネットから簡単に手続きできる場合がほとんどなので、お使いの機種や契約キャリアごとに、方法を確認してみてください。
旅の期間分のコンタクトレンズを作る
コンタクトを普段使っている人は、旅の期間分のコンタクトを事前に購入しておきましょう。
目に入れるものなので、自分の使い慣れているものを持って行った方が良いです。
⑨予防接種を受ける
アジアや南米、アフリカなどの国に行く予定がある人は、予防接種は必ず受けておきましょう。
行く地域によっても、どの予防接種を受けるべきなのかは異なってきますが、世界一周する旅人にとって代表的なものは、
黄熱病
狂犬病
AB型肝炎
腸チフス
破傷風
日本脳炎
などです。
出国前に日本で受けると安心ですが、5〜8万程度かかり少々高額です。
もし、最初に東南アジアに行く予定があるなら、タイのスネークファームという施設で2〜3万程度で受けることが可能です。
スネークファームは、世界一周旅行者の間では、予防接種を受ける機関としてとても有名です。
私も、タイに行った際に、スネークファームで予防接種を6本打ちました!