マレーシアに来たら絶対食べたい!おすすめ定番マレーシア料理10選!
皆さんは、マレーシアと聞いて何を思い浮べるだろうか。
圧巻のツインタワー、青く澄んだビーチ、宝石のように輝く夜景…
それらも私たちを虜にするマレーシアの魅力ではあるが、せっかくマレーシアを訪れるのであれば、言わずと知れた「グルメ天国」であることも忘れないでほしい。
観光やお土産選びだけを目的とするのではなく、ぜひ、その絶品グルメたちを思いきり堪能してみてほしい。
多民族国家マレーシアならではの、インドや中国料理と融合したバラエティ豊富な料理たちが、あなたを楽しませてくれることだろう。
ココナッツの風味やスパイスの効いた常夏の国にぴったりの食事を、暑い日差しの下、汗を流しながら食べるのは、マレーシア旅行の醍醐味の1つとも言える。
そんなマレーシア料理の中でも、今回は、まず最初に試して見てほしい定番料理10選を紹介しよう。
ナシレマ
まず最初に紹介したいのが、ナシレマだ。ナシレマは、マレーシア料理の中でも、定番中の定番料理だ。
ココナツミルク風味のご飯と、骨つきチキン、目玉焼き、サンバルソース、ピーナツ、干した小魚、揚げ煎餅などが盛られているのが基本。
骨つきチキンは、塩味の効いた衣でカリッと揚げられていて、それ自体だけでも美味しく食べられるほど。サンバルソースは、甘辛くコクがあり、ピーナツや小魚などとご飯を混ぜてから食べる。
サテー
サテーは、日本でいう焼き鳥のような料理だ。甘辛いタレに漬け込んだチキンやビーフ、マトンを串に刺して焼いたある。中には魚やウサギの肉、モツなどを提供する店もある。
そのまま食べても美味しいが、セットで付いてくる甘いピーナツソースや、辛いサンバルソースにつけて食べるとより美味しくいただける。
きゅうりやナシインピ(ご飯をすりつぶして固めた餅のような食べ物)と一緒に提供されることが一般的で、こちらもソースにつけて食べると美味しい。
ホッケンミー
中国福建省由来のマレーシア風中華料理。
エビや豚肉が入った麺料理だ。中華醤油と魚介だしがベースの甘辛ソースは、日本人の口によく合い、病みつきになること間違いない。マレーシアはイスラム教が国教で、豚肉が食べられない人も多いため、代わりにイカが入っていることも多い。
チャイナタウンや、中華料理店などで味わうことができる。
チャー・クイ・ティアオ
屋台やローカルレストランなどでよく見かける麺料理。観光地としても有名なイポーの名物料理だ。
もちもちの平たいビーフンに、エビや貝などの魚介の旨味がぎゅっと詰まった醤油ベースのソースがよく絡んで、一度食べたら癖になる味わいだ。
油揚げや卵、もやし、ニラなどの具材が入っている。
海南チキンライス
台湾やシンガポールなどでも有名な海南チキンライス。
チキンを丸ごと茹で、茹で汁で炊いたご飯と一緒に盛り付けた料理。
醤油風味のタレをかけていただく。
ミーゴレン
ミーとはマレー語で麺、ゴレンは炒めるという意味。
日本でいう焼きそばのような食べ物だ。様々な野菜と共に中華麺を炒めたピリ辛料理。
アサムラクサ
魚介風味のあっさりしたスープが特徴のラクサ(麺料理)。タマリンドの酸味と、唐辛子、その他様々な香辛料が効いていて、抜群に食欲をそそる。ライムを絞って食べると、酸味が増して更に美味しい。トマトやパイナップル、ミント、玉ねぎ、キュウリなどの具材が入っていることもある。
ナシ・チャンプル
ナシとはマレー語でご飯の意味、チャンプルは混ぜるという意味だ。
ナシ・チャンプルは、街中で非常によく見かけることができ、バイキングのように、好きな具材を好きなだけお皿によそり、ご飯にかけて食べる。
地元の人たちは、ご飯の上によそった具材を右手でよく混ぜながら食べている。食堂には、手を洗うための水道が付いていることがほとんどなので、ぜひ、フォークやスプーンを使わずに、ローカルスタイルで食べてみてほしい。
トーセイ
インド系マレー料理の定番だ。米粉や卵などを水で溶いて作った記事を、鉄板上で焼いたもの。カレーソースにつけて食べることが多い。インド料理店で提供されるナンによく似ているが、それよりも少しもちもちした食感が特徴だ。
いかがだっただろうか。
マレーシアでは、日本ではなかなか見かけることのできない料理をたくさん味わうことができる。
ショッピングモールの非常に多いマレーシアでは、フードコートに向かえばローカルフードを簡単に味わうことができるし、屋台街へと向かえば、真のローカルフードを堪能することができるだろう。
ぜひ、マレーシアを訪れた際には、バラエティ豊富なマレーシア料理を、1つでも多く味わってみてほしい。
マレーシアにご旅行の皆さんには、こちらの記事もおすすめです!
マレーシアについてもっと詳しく知りたいという方や、これから観光に行かれる方には、地球の歩き方やるるぶがオススメです。食べ物についても、より詳しく紹介されています。
観光スポットごとのちょっとした歴史や、豆知識などの情報も豊富です。より、旅の想像が膨らむはずです。何より治安情報や注意点、旅のヒントなども充実していますので、情報収拾をきちんとして、安全かつ楽しい旅にしてください。
もう出発されてしまっている方は、Kindle版をどうぞ!
読んでくれてありがとうございます!よかったら
ポチッと↓ヽ(*^ω^*)ノ